top of page

春日神社の御祭神
本殿
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
・・・祭祀、祝詞、言霊を司る神
天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
・・・天地・宇宙・自然・物を造り出す神
別宮
・榊輪神社
天穂日命(あめのほひのみこと)
・・・天照大御神のお子様である神
摂社
・愛宕神社
雷神(いかづちのかみ)
・・・防火の神として尊信が篤い神
・天満宮
菅原道真(すがわらのみちざね)
・・・文道の神
少彦名命(すくなひこなのみこと)
・・・菅原道真の守護神
末社
・天照大御神荒魂
・天照大御神幸魂
・三宝荒神社
竈(かまど)の神
・・・・三宝とは仏・法・僧の称であり、西日本では屋敷神として祀られ、陰にいて人を保護する神
・水神社
天之水分神(あめのみくまりのかみ)
・・・水を司る神
・若宮春日神社
天忍雲根命(あめのおしくもねのみこと)
・・・天児屋根命のお子様である神
・住吉神社
表筒男命(うわつつおのみこと)
中筒男命(なかつつおのみこと) ・・・海上安全の守護神として尊信が篤い神
底筒男命(そこつつおのみこと)
・鹿島神社
武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)
・・・軍神として武人の尊信が篤い神
・諏訪神社
建御名方神(たけみなかたのかみ)
・・・武勇の守護神として崇敬が篤い神
・出雲大社
大国主命(おおくにぬしのみこと)
・・・素戔嗚尊(すさのおのみこと)のお子様で、少彦名命(すくなひこなのみこと)と協力して
日本の国を治め、医薬などの道を教えた神
・大川神社(通称:稲荷神社)
倉稲魂神(うかのみたまのかみ)
猿田彦命(さるたひこのみこと) ・・・各種産業の守護神として信仰を集めている神
大宮女命(おおみやのめのみこと)
bottom of page