top of page

氏神さま

  • happiness25
  • 2016年4月1日
  • 読了時間: 1分

お正月には初詣に行き、七五三では素敵な着物を着てお参り。厄年にはお祓いを受けて、受験を前に合格祈願。昔から人生の節目節目に、お参りする地域の神社。私たちの身近にある神社は、日本人にとっては当たり前。

都市に現れるこんもりとした森、山の麓に見える鳥居。生まれて、育って、暮らしに密着している地域の神社。それが氏神さまです。(氏神さまにお守りいただく地域に住む私たちのことを『氏子』ともいいます。)

Komentáře


bottom of page